ブログ| 刺身、馬刺し、つくね串が美味しい居酒屋【食彩 街の灯】

ブログ

TOP > ブログ > 部位で異なる馬刺しの味わい

部位で異なる馬刺しの味わい

街の灯では、熊本から届く新鮮な馬肉を使った馬刺しが人気です。

リピート率100%の人気っぷりで、ご常連様の間では定番メニューの一つにもなっています。

 

ひとくちに馬刺しと言っても牛や豚と同じく部位によって見た目や味わいも異なります。

定番の部位をいくつかご紹介しますね。

 

ロース

 赤身の中でも高級品で、柔らかく甘みが強いのが特徴です。

 ロースの中でも首に近い部分をクラシタ(鞍下)と言い、

 こちらはより弾力のある歯応えになります。

 

タテガミ

 真っ白なタテガミは首の部分で、脂なのにあっさり食べられるのが特徴。

 単品でも美味しくいただけますが

 赤身と一緒だとより味わい深くなります。

 

フタエゴ

 あばら部分の三層肉で、赤身と脂が層になっています。

 コリコリとした食感が特徴で、ユッケに使われることも多い部位です。

 

カイノミ

 あばら部分、後ろ足近くのお肉です。

 細かいサシが入った霜降り肉で、握り寿司にも使われます。

 切り出した形が貝の身に似ていることから付けられた名前で、

 わずかな量しか取れない希少部位です。

 

馬肉には他にもさまざまな種類があります。

部位によって、とろけるような舌触りやこりっとした歯ごたえなど

全く違う楽しみ方ができる馬刺し。

単品でも盛り合わせでもご注文いただけます。

その日ご用意できる部位は店頭でご確認くださいね。

 

 

 

お問い合わせはこちらから

ご予約はこちらから